Barolo Bricco Rocche Brunate 1995 Ceretto
| |||||||
バローロ・ブルネテ・ブリッコ・ロッケ 1995 チェレット
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》
1930年代にリカルド・チェレットが興したのがこのチェレット。1960年代に息子であるブローノとマルチェロに引き継がれます。リカルドの時代はブドウ栽培農家としての規模も小さかったようですが、ブルーノとマルチェロが継いでからは畑を買い増しし現在は役20haの畑を所有しています。所有する畑の近くに醸造所を構え、現在では四ヶ所の醸造所を所有します。「ブリッロ・ロッケ醸造所」ではブリッコ・ロッケ、ブルナテ、プラポ、カンヌビの4種のクリュ・バローロを醸造します。「ブリッコ・アジリ醸造所」では、ブリッコ・アジリ、ベルナドットの2種のクリュ・バルバレスコを醸造します。「チェレット醸造所」では、アルネイスやモンソルドなどを。「サント・ステファノ醸造所」ではモスカート・ダスティなどを醸造します。
チェレットが所有するブルナテは5,6ha。海抜は276mから342m。52%が粘土質、32%がシルト質、16%は砂。植樹は1974年ネッビオーロのクローンに関しても「420A」「S04」だそうです。温度管理されたステンレススチール製のタンクで果帽を浮かせての7日から10日間のアルコール発酵と7日間のマセラシオン。300lのオーク樽(バリック225lよりもちょい大きめ)で30ヶ月の樽熟成となっていますが、このビンテージのテクニカル情報ではありませんですみません。
さて‥状態はラベルに微かな汚れがあるようなないようなキレイな状態。CERETTOの凸モールドなオリジナル瓶、キャップシールもいい状態、DOCGの帯封に問題なし、帯封はシールを跨ぐように縦貼りですのでくるくるとは回しませんが液面も高い位置をキープしており液漏れはないはずです。チェレットらしいやや淡い色合いはクリアですね。瓶底の凹み外周に澱はありますが、経年を思うとかなり少ない。状態はすこぶる良いですね。ラベルに表記の生産本数は30,394本でナンバリングが施されています。表記のアルコール度数は13,5度。1995年、飲み始めるにもいいですね。ただ、ブルナテだしなあ‥これだけ状態も良いと熟成させたい気持ちもある。悩ましい1本です。
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |