Barolo Enrico VI 1982 Cordero di Montezemolo![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons30.gif)
| |||||||
バローロ・エンリコVI 1982 コルデロ・ディ・モンテツェモロ
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》
ラ・モッラのモンファレット地区の本拠地とするコルデロ・ディ・モンテツェモロも歴史のある造り手、ちなみにフェラーリの親戚筋、アリタリアともご縁のある1340年から続く名家でもあります。現在の当主であるアルベルト氏は19代目とか。
コルデロ・ディ・モンテツェモロのフラッグシップとなるバローロ。本拠地はラ・モッラですが、2kmほ南東のカシティリオーレ・ファレット地区のクリュ「ヴィレッロ」の中にあ標高300m、2,2haの区画。アルベルトの祖父が1965年の購入したクリュで、その年に生まれた6番目の息子、エンリコにちなんで名付けられています。鉄分を含む土壌で樹齢は50年以上。
さて‥状態は、コルデロらしい八角形のラベル。このエンリコVIは、白地というか生成り色かな。擦れや汚れ、点穴などありますが、比較的キレイな状態、バックラベルの一部に欠けがありますが気にしない、気にしない。濃い赤のキャップシールも特に問題ありませんが、側面に銀ハゲがあるのはたぶん木箱入りのはずだからですね。真っ赤なバローロの帯封がキャップシールに内封される感じの縦貼りで、少しヨレてますが問題なし。キャップシールはくるくると回りますし、液面も経年相応で液漏れはないはずです。液色は明るさもあるネッビオーロらしいクリアな赤、瓶底にはそれなりの塊となった澱があり、少し右往左往しますが、沈む澱で問題なし。状態はいいですね。1982年はピエモンテも優良年、今年40歳になるお客様はぜひ飲んで下さいね(いくつでも問題ありません)。ちなみに表記のアルコール度数は14度となります。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |