Barolo Cavarini Chiniera 2011 Elio Grasso
| |||||||
バローロ・ガヴァリーニ・キニエラ 2011 エリオ・グラッソ
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》
モンフォルテ・ダルバ村の銘醸。先代まではブドウ栽培農家、家業を継ぐつもりはなく、トリノの経済大学を経て銀行で勤めていたエリオ氏ですが、父が病気にかかってからは仕事を辞め家業を継ぐことを決意します。ただしそれはブドウ栽培農家としてではなく自社瓶詰のワイン生産者としてのスタートでもあります。1978年には、このキニエラや、カーサ・マテなどのクリュでのバローロを瓶詰を始めます。
このキニエラは海抜350mから400mにある3haの畑。粘土石灰質の土壌。温度管理されたステンレスタンクで20日から25日間のアルコール発酵の期間は毎日ポンピングオーバーが施され、マロラクティック発酵も行われます。スラヴォニア産の25hlの大樽での24ヶ月以上の樽熟成の後瓶詰め。
さて‥状態は、ラベルは真新しいさがあり新同品ですね。キャップシール、DOCGの帯封ともに文句を付ける部分は見当たりません。ALBEISAの共通瓶、液面も揃って十分な位置にあり液漏れはないはずです。液色はリンゴ飴の飴の部分を光に翳したようにピカテカでクリアな赤でとてもおいしそう。瓶底の凹みには、インスタントーコーヒー状の澱が何粒か万華鏡。2011年、まだ現行比5年ちょい程度でしょうか。でも、若いうちに楽しむのも一考、もちろん、状態もバッチリなので、熟成もまだまだ可能。悩ましいですね。ちなみに表記のアルコール度数は14,5度となります。
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |