Langhe Rosso Larigi 2010 Elio Altare【第二回販売分】
| |||||||||
ランゲ・ロッソ・ラリージ 2010 エリオ・アルターレ
《イタリア/ピエモンテ/赤/バルベーラ/フルボディ》
そのバローロこそ大看板ですが、エリオ・アルターレの裏看板として君臨するのが、このランゲ・ロッソ・ラジージ。そのクリュであるヴィニェート・アルボリーナの中でも最高の場所に植えられているのは?バローロや、ランゲ・ロッソ・アルボリーナになるネッビオーロではなくバルベーラなんですね。
ピエモンテ地方の方言で「頂上部」を意味するラジージ。なぜ、最高の畑の最高の位置にバルベーラが?という疑問も沸きますが、どうやら「植わってた‥」というのが答えの様子。樹齢も高く、素晴らしいバルベーラが収穫できるのであれば、抜く‥またはネッビオーロに改植する必要もない‥のは、なるほどですね。
ネッビオーロは1989年に新しい樹を植樹しているようですが、ラジージとなるバルベーラは1948年に植樹した古樹がそのままだそうです。なお、1994年からの法改正で、現在のラリージはランゲ・ロッソDOCを名乗ります(それまではVdT)。
アベレージな生産本数は2500〜3000本、1948年にジョヴァンニじいさんが植樹したブドウで、南東向きの畑。温度管理されたロータリーファーメンターで短期間のマセラシオンされ、新樽比率100%のフランス産のバリックで18ヶ月の樽熟成とされています。
素晴らしい作柄となった2010年の最高級バルベーラ!
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |