Barolo Riserva Vigna Rionda 2016 Luigi Oddero
| |||||||
バローロ・リゼルヴァ・ヴィーニャ・リオンダ 2016 オッデーロ
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》
現存するバローロやバルバレスコの造り手として最も古い歴史を持つとされるのがこのオッデーロ。現在でも1700年代に建設されたというラ・モッラ地区のカンティーナでの醸造を続けています。最初の自社瓶詰めは1878年。それまではダミジャーナ(大きなガラス瓶)で販売していたそうです。
1960年代になりジャコモ・オッデーロ氏がジョヴァンニ・ガヤ(アンジェロの父)や、リナルディなどと共に後のDOCGの基礎となるバローロの法規制を作ります。第二次世界大戦後、荒廃したランゲの畑は農民から手放されて行くことになりましたが、ジャコモ・オッデーロは畑を買い足します。よって現在でも、ラ・モッラ、カスティリオーネ・ファレット、セッラルンガ、モンフォルテ、バルバレスコなどランゲ地区の幅広い地域に、最良の畑を所有しています。
オッデーロが所有する畑はブルナテ、リオンダ、ブッシア、ヴィレッロなど、各地域の最良の畑がズラリ。またバルバレスコにおいては、法律ではバルバレスコ地域で収穫されたブドウをバローロ内のカンティーナで醸造するとランゲ・ネッビオーロに格下げしなくてはなりませんが、オッデーロのみがバローロ内でバルバレスコ(しかもガッリーナ)のブドウを醸造しても、格下げせずにバルバレスコを名乗れる唯一の生産者。これは、法規制前から「そうしていた」ことで例外的に認められているそうです。
現在所有する畑は合計35ha。90歳を越える先代から1997年に栽培や醸造を引き継いだのが娘のマリアクリスティーナ。先代の時代は農薬が推奨された時代だったが1997年から徐々に有機栽培に移行、現在は全ての畑で有機栽培を実践しています。畑ではコンポスト(堆肥)と硫黄、極少量の銅のみが使用され、除草剤、防虫剤は一切しようしません。害虫(ティニョーラ)にはホルモン剤を使用。ホルモンを麻痺させることで交尾できなくなり自ずと害虫の数が減るとのこと。
とはいえ、畑は各地に点在し、畑のひとつひとつは小さな区画となりますので、隣の畑の影響も受けやすい。よって近隣の造り手とも協力して有機栽培を推進しているそうです。また、古くから所有すている畑は同じネッビオーロでもクローンは様々で現在は16種類ものネッビオーロのクローンが混在しています。
また、葉だけではブドウ樹の循環型自主生育。ツルをできるだけ切らずに自由に伸ばすことで葉を増やし、光合成を促進します。ツルを切ることでブドウを凝縮させる造り手が多い中、グリーンハーヴェストもほぼ行わないのは過度な凝縮を必要としないからだそうです。またグリーンハーヴェストを行う場合は、凝縮のためではなく畑の風通しを良くするためだそうです。
醸造は一時期はバリックを試したり、ステンレスタンクでの発酵も試みたようですが、現在はセメントタンクでの発酵に戻しバリックは破棄したそうです。セメントタンクで自然酵母のみでのゆっくりと、温度管理をしない発酵。マセラシオンはブドウの状態に合わせて20日から30日とこちらもたっぷりと時間をかけて行われます。
熟成はオーストリアはストッキンガー社の大樽。ストッキンガーの樽材は厚く、目が詰まっていることから酸素供給率が低い。またタンニンも少なく、樽による香り、口中での甘味がほどんど出ないんとのこと。また、DRCやパカレも使用しているフランスはグルニエの大樽も良い結果を出しており、1年目の樽はバルベーラと、2年から3年の樽はランゲ・ネッビオーロに。4年目からバローロの熟成樽として使用しているそうです。すべてバローロは醸造は同じ。クリュの違いが表現されています。
セッラルンガに位置しながらも、近隣の畑に見られる力強いストラクチャ ーを持った個性とは異なり、かつ他の村とも似かよらないのが「ヴィーニャ・リオンダ」の特徴と言われています。単一クリュの概念がなかった時代から、ブレンドするにあたり、とても人気の畑のため、リオンダで生まれるネッビオーロは高値で取引されていたとか。リオンダは他のバローロのエリアと比較して石灰岩の割合が最も高く、酸も豊富で引き締まり、重心もしっかりとした密度のあるワインに仕上がります。若いうちは硬く、閉じているからこそオッデーロではリゼルヴァとして十分に熟成してからリリース。
オッデーロのリオンダは真南を向く海抜350mの最良区画で0,77ha。1972年に購入した畑で、上部は1983年に植樹、下部は2007年に植樹されました。アルコール発酵は、50hlのオープントップの桶で行い、マセラシオンは25日程度。熟成はオーストリア製の大樽で48ヶ月以上となります。瓶詰め後は60ヶ月以上熟成され、トータルで10年以上の熟成後リリースされる、特別なビンテージのみリリースされます。2010年以降の平均年産は2,700本から3,000本
ワインアドヴォケイト/100点(M.L.)
This is the top-shelf wine from Mariacristina Oddero and her family. The 2016 Barolo Riserva Vignarionda is magnificent on all fronts. I am especially struck by the bouquet that delivers never-ending nuances with playful menthol tones, fresh violet and licorice that frame elegant forest berry and blood orange. The aromas offer beautiful energy and brightness. The wine is absolutely fine on the palate with delicately drying tannin and a very long and silky texture. It shows a solid, firm quality that bodes well for its future evolution. The mouthfeel is lightweight but enduring. Fruit comes from an excellent south-facing site in Serralunga d’Alba at 360 meters in elevation. Mariacristina is joined by her children in the winery, and they prefer to age in large Austrian oak casks for 24 months before putting the wine in cement before it goes into glass. Finding one of the 3,500 bottles made is worth the effort. (8/2023)
ヴィノス/97点(A.G.)
The 2016 Barolo Riserva Vigna Rionda brings together all the best this site and vintage have to offer. Towering and statuesque in its presence, the 2016 is all pedigree. Dark cherry, lavender, licorice, violet, spice and graphite all soar from the glass. Medium in body, with gorgeous inner perfume and structure to burn, the 2016 is lights out. I love the complexity, nuance and energy here. (11/2022)
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |