Chianti Classico Riserva 2004 Livernano
| |||||||||||
輸入元希望小売価格4725円(税込)を‥通常特価3480円(税込)で販売しておりましたが、セール継続中!2980円で販売させていただきます!!ぜひこの機会をお見逃しなく!!
キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ 2004 リヴェルナーノ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョベーゼ80%、メルロ20%/フルボディ》
最初のオーナーであるマルコ・モンタナーリ氏はスイス人医師。ワインに取り憑かれ、医師を辞めて1993年にリヴェルナーノを立ち上げました。ステファノ・キオッチョリをエノロゴとして初めて雇い入れたのも彼で、彼の好きな葡萄品種は‥ピノ・ノワール‥実験的な醸造を経て、1995年に初ビンテージを迎えます。
かつて‥エミリア・ロマーニャ州のブルジゲッラという小さな村の代表と、その地でワインを‥サンジョベーゼを醸しているという生産者が来日され(しかも俺のいない阪急百貨店のイタリア展)ていたわけですが、その生産者こそが‥リヴェルナーノを辞めたマルコ・モンタナーリ氏だったんですね。個人的な理由‥ブルジゲッラという土地の可能性い賭けた‥という理由と聞いております。
一世を風靡したスーパートスカーナ‥オーナーが代わった‥なんて話は珍しくありません。老舗なオルネライアだって‥ロドヴィコ・アンティノリから、フレスコバルディになりましたし、一旦‥生産されてなかったとか‥あるあるあるある‥それもオモロい‥何でもありなのが、これまたスーパートスカーナな感じですね。
新しいオーナーの元‥再出発となったリヴェルナーノ‥今回は、キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァのご紹介です。
キャンティ・クラッシコDOCGエリアの中心部…ラッダ・イン・キャンティ地区。街から少し離れた高台に醸造所を構えます。ラッダ・イン・キャンティ地区は、他の地区よりも標高が高いのが特徴で、リヴェルナーノの他には、モンテヴェルティーネや、テッラビアンカなどが同地区にアジェンダを構えます。その高い標高は650mあたり。高台がゆえ、日照量は多いが、気温は相対的に低めで、傾斜の強い畑なんですね。
リヴェルナーノの建築は12世紀から13世紀に建造された古いもので、敷地内には1031年の文献にも記載されている古い教会もあるとか‥。マルコ・モンタナーリ氏の時代から改築が始まりましたが、それも近年完成。マルコ・モンタナーリ時代と違うのはセラーが移築されたことと‥(完全な温度管理になったそうです)醸造にグラヴィティシステムを導入したことだそうです。(グラヴィティシステムとは重力に逆らわずに‥収穫した葡萄を搾って発酵させて熟成させて‥な一連の作業が上から下へ‥なシステムね)
現在のオーナーは、ボブ・クイッリオ氏とオーストラリア出身の妻、グドラム夫妻。ボブ・クイッリオ氏は、元々、フロリダのパームビーチで美術の取引や、劇場の興行に携わっていたそうで、ブロードウェイを中心としたアメリカ国内のみならず、ヨーロッパや、オーストラリアを駆け回っていたビジネスマンだったそうな。
2002年‥夫婦でリヴェルナーノを訪れたのがきっかけで、ワインの生産者になることを決意‥マルコ・モンタナーリ氏からリヴェルナーノを引き継いだようです。ちなみに‥マルコ・モンタナーリ氏時代から、洒落たアグリツーリズモも経営してましたし、最近では、ウエディングパッケージ‥なんてのも掲載されてますね。また、ワインのみならず‥ジャムにハチミチ、オイルなんかも造ってまして、アグリツーリズモで使いつつ‥お土産売場とかあるんでしょうかね‥販売もされているようです。(マグカップまで売ってるぞ。)
現在リリースしているのは、リヴェルナーノ、プーロ・サングエ、キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ、キャンティ・クラッシコ。白のアニマ。グラッパ系は、グラッパ、グラッパ・リゼルヴァ、グリンのようで、特に変化はありませんが、同じ醸造所ながら、カサルヴェントという別ブランドもも始めたようで、こちらは買い増しした畑からの葡萄で造られ、違う個性、キャラクターが与えられており、近年までは、またもや‥エノテカ・ピンキオーリ独占だったようです。(ヤヌスとかいう、杉浦幸の学園ドラマかよ‥みたいなワイン名。)
haあたり6000本で植樹された葡萄達は、ステンレスタンクによる発酵、350Lのオーク樽で16ヶ月の樽熟成を経ます。キャンティ・クラッシコ地区の中でも、標高が高いことから、昼夜の寒暖差が大きいのがリヴェルナーノの特徴。石灰質の土壌ですが、さらに、大きめの石灰岩を畑に巻くことで、夜間の極度の冷え込みから、葡萄を守ります。サンジョベーゼは、糖度の高さのみを重要視するのではなく、糖度の酸度のバランスを最も重視しているそうです。(当たり前だが‥)225Lではなく、350Lのオーク樽を使うことで、十分な酸素供給を可能にしながらも、ワインに与える樽のニュアンスをコントロールしているそうです。
既に、現地現行は2006年がリリースされているはず。以降も楽しみですが、何てったって、2004年‥しかもトレ・ビッキエリを獲得しているビンテージとなれば‥しかも、お値段は超ガンバリましたよっ!!
セパージュ比率も、そのスタンダードなキャンティ・クラッシコと同じようですし‥ひょっとして樽熟成期間が12ヶ月になった時点で、ポジティブに選別された樽は、さらなる熟成をさせてリゼルヴァを名乗るのでは?
と、机上の空論を展開‥いや、実は輸入元さんにリヴェルナーノに確認いただいているのですが、飲めば明確に、樽の使い方が違います。リゼルヴァには新樽が使われているかもしれませんね。
初日は、新樽香クッキリなモダンな印象ながら、二日目に溶け込んだ様は、モダンなだけじゃないエレガンテ!!うーん、面白い!!そして、旨いリゼルヴァですっ!!
独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味
そのボトルは、スタンダードなピンク色ラベル(シャアザク)のキャンティ・クラッ
シコよりもロングですが、近年‥稀に見る‥ラベルデザインの完璧さ‥ホレボレしま
すな‥。茄子紺色の発色もよく、チェッカー模様、縁取りの銀色の発色‥そしてモノ
アイな、ヤッターワンの紋章のピンクが栄える‥。画像よりも、実物を‥そのヤッタ
ーワンの紋章と、キャンティ・クラッシコDOCGのビンクの帯封がまたリンクする‥。
二層に別れたラベルもお馴染み‥ラベルに記載のアルコール度数は13.5度と、これま
た嬉しい。キャップシールも茄子紺で揃えられています。コルクは5cmで、悪くはない
が、もう一踏ん張り。グラスはヴィノムのボルドーで飲んでみます。
うーん、樽の香りがふんわりキマすなぁ。これは、スロヴェニア産の新樽とミタ‥。
樽香が全開で、こういうタイプは最近避けてたような気がするのですが、なぜかこの
樽香は引きつけられる‥。新築のお家とか、新しい畳とか、わかってもらえるかなぁ。
どこかに新鮮さ、深呼吸したくなるような、そんな畳に寝そべってスリスリしたい‥
そんな要素を持つ樽香なんです。
ただ、その樽香をも、角が取れて‥いや、まろやかな乳脂肪分を感じるタイプでもあ
り、その樽香の「のれん」をちょっと覗くと、果実味が広がるような予感‥。
口に含みますと、うーん、モダンなキャンティ・クラッシコですね♪スタンダードな
キャンティ・クラッシコとは、ちょっとスタイルが違います。しかし、小豆な味わい、
軽くインキーなスミレのニュアンス、ほっくりと濃厚な小豆のこし餡が、また嬉しい。
モダン系キャンティ・クラッシコで、樽香な輪郭もクッキリしていますが、案外、嫌
味な樽香じゃない。その要因は、コゲが主体の樽香じゃないからかもしれません。新
樽の風味はするのですが、ヴァニラほど甘ったるくなく、その中に杉系の清々しさも
あり、樽香自体が案外複雑‥とてもいいです。
タンニンもびっちり、酸味もしっとり、なんてったって旨味がある。グラス内壁を垂
れる脚も、ゆっくりと‥ツーっと。でも、エキス全開過ぎるわけじゃない。これは、
度数13.5度という寸止め感が成せる業かもしれぬな‥。案外、度数って大事だと思う
んです‥な。
旨味と伴い、刺激ではないが、酸味は豊富。この酸味が豊富に感じさせるスタイルが
タダのモダンで済ませられない部分かもしれません。余韻も長いし、この、こし餡な
小豆っぽさを持つサンジョベーゼ‥しかも、旨味は‥
断然、俺の好み♪
樽香を避けていたわけではないが‥
俺、こんなんも大好きやってんやん♪
うーん、このタンニン、酸味、いいですねぇ。構成感‥感じますね。根本的な部分が
ちゃんとしてる感‥感じます。
二杯目です。樽香をまとった果実の香が主体になってきましたね。なかなかスミレの
香りは芳香で、ブラックチェリーに、リコリスの香りが、どこか清々しい。
お客様から頂いたイチゴを頬張って、このワインを流し込んでみる‥
う‥う‥旨いっ!!
香りや、味わいからイチゴ的とは思ってなかったのですが‥ベリー系というのが合う
んでしょうね。うーん、このワインを流し込むと練乳いらず‥。
なんだか懐かしさもあるが‥嫌いじゃない。
この場合の懐かしさ‥は、古典、伝統ではない。モダンな酒質ではあるが‥こういう
の‥(も!!)やっぱり好きなんだよねぇ。ほんと、満足感がある。
キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァとしての「らしさ」は、薄いが、ワインとして
満足感があるんですね。そう「らしさ」は決して皆無なわけではなく、その一皮剥い
た、その先にキャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ然とした姿があり、このモンダさ
をなぜか許せてしまえる。
新樽のナチュラルメイクな感じ。しかし、それはあくまでもナチュラルメイク。品種
特性までをも覆い尽くすものではないのが、「あり」なんですね。とてもよく出来て
るワイン。スタンダードなキャティ・クラッシコとの区別化もされています。
簡単に比喩するとキャンティ・クラッシコ・リゼルヴァから派生ですが、クロニョー
ロのイメージに近いかもしれません。いずれも、サンジョベーゼ主体にメルロのブレ
ンド‥という意味もありますが‥。
サンジョベーゼとメルロ‥相性いいんですよね。サジョベーゼのタイトな酸味を包み
込むように、ふんわりと弾力を補ってくれるような感じ。
二日目です♪グラスはヴィノムのボルドー型一択。グラスから放たれる香りは初日と
は違い、まったくモダンな樽香主体ではなく、真っ当な‥真っ当なキャンティ・クラ
ッシコ・リゼルヴァ然としたもの。頻繁に注ぎ立てに感じる、ミネラル、石灰の香り
がふわり‥熟したスミレと、紫‥黒いチェリーの香り。一日で、こうも‥樽香が溶け
込み、馴染むものなんだ‥を実感。
とはいえ、グラスを持つ右手には、ずっしりと重たさを感じますし、香りからも密度、
ボディを感じます。口に含みますと、まるで、樽の呪縛かた解き放たれ、ふんわり…
フワフワと優しい輪郭‥。
深く深く‥
つゆだくだく!!
指と指を絡め合うかのように、旨味が酸味に絡み合う‥。
素晴らしい。
うわべの濃さではなく、密度ははっきりと、そしてじゅんわりと感じられ、浸透する。
非常にバランスがいい。とてつもなくバランスがいい二日目。うーん、エキスとまで
は言わないが、濃い旨味が‥酸味を伴って余韻まで伸びますねぇ。
良い‥
マジで良い‥この二日目。
三日目です♪オヴァチュア一択で臨みます。うん、ますます、エレガントになってき
ています。葡萄の果皮な香りは、比較的高音の甘味を伴います。初日にあれだけ感じ
た樽香は何処へやら‥なほどの馴染み様‥。口に含みますと‥
これまた三日目も極上!!
よいミディアムプラス。渋味、酸味も余韻まで持続してじゅんわりしとるぞこれが。
グラスを上から覗くと‥これまた、よい照りのあるエエ色してるんです。スワリング
でどんどん香りも出て来ますし、とても素晴らしいですね。
めっちゃ好きやわ♪
スタンダードなキャンティ・クラッシコ同様、メルロ20%はそれほど感じません。こ
の三日目の状態なんか、サンジョベ100%って言われても‥わかんないや‥俺。
初日は、初日で、新鮮な樽香なモダンさを、グラス一杯楽しんでいただいて、あとは、
二日目〜三日目‥もちろん、四日目でもぜんぜん持ちますよ(たぶん)。このエレガ
ントで、端正なスタイル‥良いですね。
これは、バッチシ…ドツボにハマるキャンティ・クラッシコですよっ!!
最後の一杯は、しっとりと濡れた澱がありますので、グラスの内側と底が少々濁ると
思います。
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |