Chianti Classico Berardenga 2007 Felsina
| |||||||||
| |||||||||
キャンティ・クラッシコ・ベラルデンガ 2007 フェルシナ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョベーゼ/ミディアム》
トスカーナ州は内陸部、フィレンツェとシエナに挟まれたキャンティ・クラッシコ地区の中でも、最も南に位置するのが、このカルテルヌォーヴォ・ベラルデンガ地区となります。そして、カステルヌォーヴォ・ベラルデンガ地区を代表する、絶品のキャンティ・クラッシコの造りてと言えば‥そう、お馴染みのフェルシナでございます。
近年では、フェルシナ以外にも、カステッロ・ディ・フォルネテリアというアジェンダも所有しております。西野嘉高の顧客である‥サンジョベスタなお客様は、名匠フランコ・ベルナベイの傑作であるフェルシナのサンジョベーゼ100%なキャンティ・クラッシコでございます。
今回ご紹介するのは、最もスタンダードなキャンティ・クラッシコ・ベラルデンガ。その上に、キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ・ベラルデンガ・なんてのが、いつの間にかできておりまして(紹介済)そして、キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ・ベラルデンガ「ランチャ」‥最後は、フォンタローロな4アイテムなんですね。もちろんシャルドネ・イ・シストリや、マエストロ・ラロもあるんですが‥今年もスタンダードなキャンティ・クラッシコをご紹介できることになりました。
残念ながら、フェルシナも日本市場での輸入元が安定しませんで‥今回は、お馴染みの平行輸入でございます♪
このスタンダードなキャンティ・クラッシコは、ベラルデンガ地区の中で、フェルシナのアジェンダの北西に位置するパリレーゼ畑から収穫される樹齢30年ものサンジョベーゼ100%で醸されます。(シエナから見ると北東になるんですね)
海抜350m〜420mの南西向きのパリレーゼ畑から収穫されたサンジョベーゼは、28度〜30度に温度管理されたステンレスのタンクで、毎日パンチングダウンしながら、12日〜15日間の発酵‥その後、バリックと中樽に入れられ12ヶ月の樽熟成が施されます。
価格は、この円高の影響で、昨年の2980円から400円下がって2580円でのご案内となりますっ!!
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |