Chianti Classico 1997 Villa Cafaggio
| |||||||
| |||||||
キャンティ・クラッシコ 1997 ヴィッラ・カファッジョ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョベーゼ/ミディアム》
西野嘉高が扱うのは初めてですが、14世紀から‥という古い歴史を持つアジェンダです。1967年に、それまでエノロゴを勤めてたステヴァノ・フォルカス氏の所有となり、80年代にはカベルネを植樹するなど改革を続け、カベルネ主体のコルタッチョ、サンジョベーゼからなるサン・マルティーノを生み出しました。パンツァーノ・イン・キャンティに位置し、正統派のキャンティ・クラッシコを醸す老舗でもあります。
それなりに評価の高い生産者で、日本市場にも古くから輸入されていたはずですが、日本ではあまり知名度がありませんね。2005年からは、フォルカス家から、トレンティーノのラ・ヴィスの傘下になったそうですから、輸入元も変わるかもしれませんね。
扱いこそありませんが、何度か経験しております。タンニンと酸味に富む酒質で、若い内はちょっとタイトで厳しいタイプで構成感を感じる酒質は、クラシカルなキャンティ・クラッシコです。そんな、ヴィッラ・カファッジョのキャンティ・クラッシコの超優良年1997年の古酒が入荷しましたっ!!
さて‥状態は、白地に活字主体のラベルに若干の汚れや小キズのあるボトルもありますが、全体的には綺麗な状態を保っています。キャップシールトップに擦れがありますが、特に問題はなし。ガッロネロのシールがキャップシールの裾に貼られていますので、くるくるとは申しませんが、すべて遊びの部分があり、シールを取れば回ります。液面も1997年となると、特に画像に掲載するほどでもなく、液漏れはありません。表ラベルに記載のアルコール度数は12.5度。ややエッジはオレンジ色を帯びてきた感じですが、透明度のあるガーネット色で中心部はまだまだ黒いです。底部には、お茶の出し殻的な澱が固まっております。濁らせる澱ではありませんが、一部は塊が浮遊しますので、飲まれる際は、ちょっとだけ気を付けて下さいね。現行から10年‥状態も良く楽しみな一本ですね。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |