Chianti Riserva Tre Borri 1998 Corzano e Paterno
| |||||||
| |||||||
キャンティ・リゼルヴァ・トレ・ボッリ 1998 コルツァーノ・エ・パテルノ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/ミディアム》
コルツァーノ・エ・パテルノは、140haにも及ぶ農園をキャンティ・クラッシコ地区の北西部であるサン・カッシャーノ・ヴァル・ディ・ペサに所有しています。コルツァーノと呼ばれる部門は1969年に、パテルノと呼ばれる部門は1974年の創業。大昔の輸入元資料では、ワイン生産はコルツァーノ、そして羊の乳から作られるチーズ部門はパテルノと呼ばれているようで、その総称が生産者名となっているようです。ワイン、チーズの生産以外にも、アグリツーリズモも営んでいるようです。オーナーはスイス人のGelpkeと、Goldschmidt一家(読めません^^;)。
公式サイト( http://corzanoepaterno.com/ )を見れば、そのチーズの生産も生半可なものではなく本格的。サン・カッシャーノ・ヴァル・ディ・ペサ地区は、キャンティ・クラッシコエリアに該当しますが、どうやらペサ河の西側にあるようで、そちらはキャンティ・クラッシコエリアには該当せず、醸すワインもキャンティは名乗れども、クラッシコを名乗らない‥と言う感じですね。初めてのワインは1972年に瓶詰されまして、現在では140haの内17haがブドウ園だそうです。
サンジョヴェーゼを主体にメルロ、カベルネを混醸したトスカーナIGTイル・コルツァーノとそのセカンドとなるカジュアルなIGT。キャンティDOCGと、このキャンティ・リゼルヴァDOCGであるイ・トレ・ボッリの赤は4種類。他に白、ロゼ、パッシートなどもリリースしています。
このトレ・ボッリはサンジョヴェーゼ100%。となり、三つの塀で囲まれた最上の区画のクリュ名となります。当時のテクニカル情報がありませんが、醸しと発酵はステンレスタンクで、マロラクティック発酵をバリックで、熟成はバリックと大樽の併用で2015年は23ヶ月とリゼルヴァらしい長期樽熟成になりますが、2004年を紹介した際は、樽熟成12ヶ月、瓶熟成12ヶ月と書いています。すでに公式サイトにも2007年までの情報しか残っていませんので、詳細は不明。
さて‥状態は、クリーム色地のラベルには微かな汚れや擦れがあるボトルもありますが全体的には新同品と思えるほどキレイなラベルの状態です。真っ赤なキャップシールも良い状態ですね。DOCGのピンクの帯封も1998年にしてはピンク色も鮮やかです。帯封はキャップシール裾に横巻きですのでくるくるとは回しませんが、特筆すべきは液面の高さなんですよね。十分な液面の高さを誇ります。液色もまだ深みを残す鮮やかな赤色で透明度も十分。瓶底の凹みには一部に偏って澱がありますが、これは長らく寝かされて保管されていたようですね。よってボトルネック部分にも澱が見えるボトルもあります。コツンコツンとしれば、側面の澱が剥がれて瓶底に沈むかもしれませんが、安置すればしっかりと固まる澱でまったく状態に不安がありませんえ。というか、液量、液色を思うととても状態がいいですよ。
1998年。そう隠れた超優良年ですね。クラッシコではないからとバカにできないのがこの生産者であり、しかもキャンティ・リゼルヴァDOCGとなります。もちろん、飲み頃であるとも想像できますね。試しやすいお値段もグッド!ちなみに表記のアルコー
ル度数は14度となります。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |