Tyrsos Vermentino di Sardegna 2009 Contini

イタリアの白ワイン

更新履歴 2011/03/30
販売価格

2,580円(税込)

在庫数 SOLD OUT

ティルソス ヴェルメンティーノ・ディ・サルディーニャ 2009 コンティニ
《イタリア/サルディーニャ/白/ヴェルメンティーノ/辛口》



緯度的に言えば、丁度サルディーニャ島の真ん中あたり‥島の西海岸入り組んだ内海に面するカブラス地区にアッティリオ・コンティニの醸造所があります。このコンティニの名前は、カブラスの南東すぐのオリスターノ地区の名前でもある、ヴェルナッチャ・ディ・オリスターノDOCかもしれません。サルディーニャの名産でもあるボッタルガ(カラスミ)との最高のアッビナメント‥と言われているデザートワイン的‥ちょっとシェリーっぽいワインかな。そんなヴェルナッチャ・ディ・オリスターノでも著名なコンティニは、サルバトーレ・コンティニによって1989年に設立されました。赤、白‥ともに、それなりの種類のワインをリリースしていますが、赤なら、土着品種ニエッデーラや、カンノナウ。白なら‥やはりサルディーニャらしく、ヴェルメンティーノからなる地酒を醸しています。

そんなコンティニながら、ヴェルナッチャ・ディ・オリスターノは今回は華麗にスルー。なぜなら‥ご家庭で750mlを一本飲むなんてのはあり得ないかもしれませんからね。それにも増して、カンノナウとヴェルメンティーノで出来が良い!百聞は一飲にしかず‥ぜひお試し下さい!!


主に粘土と砂質の土壌で栽培されるヴェルメンティーノは、例年9月中旬〜10月の始めにかけて収穫されます。約17-18度に温度管理されたステンレスタンクにて約10日間の発酵後、そのままタンクで3〜7ヶ月の熟成。内2ヶ月は、澱と接触させたままのシュールリーとなります。



独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味(2007年ビンテージ)



ボルドー型の緑瓶。底の凹みの放射線モールドが好きなタイプ。ラベルの紙質も悪くはなく、シンプルデザインながら発色のよい印刷。バックラベルに表記のアルコール度数は13.5度。ビニールビロビロのブルーのキャップシール、コルクは並質の4.5cm。冷蔵庫キンキン温度、グラスはオヴァチュア。黄緑がかった麦ワラ色、透明度がありますね。非常に密度の高い果実香が素晴らしい、キンモクセイの花の蜜、パイン、黄桃のグミ、青リンゴなんだが、蜜の部分。味わいには苦味がないが、苦いかも?と思わせる熟れたグレープフルーツなどの香りを濃く感じ、豊富な酸味を連想させるジーンとした香り。

口に含みますと、やわらかなミネラルが良く溶け込んだ、香り同様に重み、深みのある液体が口の中を満たします。素晴らしいですね‥このワイン‥めっちゃ好きやわ。余韻も長く、アーモンド、やはりオリスターノな潮風を感じさせる香りは、酸化じゃないシェリーっぽい香りに似てるかも。そう、塩味がいいですね。スイカではなく、柑橘やパインに塩をかけて頬張ったような感じもある(美味しくなさそうですが‥)。上品な甘味を持つ果実味もとても美味しい。ヴェルメンティーノらしいやさしいヌメっとした果実が、時折‥酸味を緩く感じさせるタイプもなきにしもあらずだが、このワインは、終盤に向け、酸味がシューっと‥キューっと〆てくれますね。フレッシュにも感じるが、落ち着いた酸味が、密度ある果実味と相まって旨い。

確かに、サルディーニャ、海の幸に柑橘を搾ったようなお料理にも合いそうですが、確かに、オリスターノ‥を感じる。この密度、このヴェルメンティーノも、魚卵の旨味が濃縮されたボッタルガにも合いそうだし、負けない密度があるんです。

確かに、ボッタルガと最高のアッビナメントと言われているのはヴェルナッチャ・オリスターノDOCの方ではあり、品種も違うわけですが、あのワインはねぇ、食中酒っぽくないんだな。ボッタルガ‥カラスミを単体でちびりちびりと酒を飲む‥というのであれば、あのワインは良いのかもしれないが、ボッタルガを使ったパスタとかになると‥違うんだなぁ。ましてや、そのお料理だけ‥なら、それも良いが、前菜があり、プリモがあり、セコンドがあり‥の、流れの中で、ボッタルガ単体をヴェルナッチャ・オリスターノに合わせるってのもさすがに浮くしね。

テロワールという言葉はあまり好きじゃないが‥オリスターノを感じさせる。そういう意味でも、ヴェルナッチャ・オリスターノは経験してみるにもいいかもしれないが、あんなのなかなかグラスで飲ませてくれないしな‥。ぜひ、グーグルマップでオリスターノを‥カブラスを検索してみて欲しい。ストリートビューなら、コンティニのアジェンダも観て頂ける。青い空に白い雲、建物の壁の色、海からの潮風も感じる‥内海のおだやかな波‥…このワインそのものですから。

サルディーニャ唯一のDOCGとなる、ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラは、島の北東部。コンティノが位置する中部は、ヴェルメンティーノ・ディ・サルディーニャDOCとなるが、DOCGじゃないからって、負けてないねぇ。ヴェルメンティーノはサルディーニャのみならずイタリアではポピュラーな品種となるが、これまで飲んだどれよりも美味しい。

二日目です。冷蔵庫キンキン温度、グラスはオヴァチュア。うん、香りに密度は相変わらず‥香りの立ち方は控えめながら、レモンキャンディ、華々しくない(←どないやねん)ヴィオニエっぽさもある。口に含むと、やっぱり美味♪

ひょっとして‥なブルゴーニュ型グラス。

イイ‥香り凄くイイ。ちょっとステン仕上げのシャルドネにも似た感じ。ミネラルに張りもあってキンとクリア。でも、もう少し温度を上げた方が似合うかも。基本柑橘な二日目は、初日ほど青リンゴの蜜控えめに感じるのは温度かもしれない。

放置プレイでちょっと温度を上げてみる。蜜リンゴ的香りも上がってきましたね。味わいにカランとした甘味もあります。うん、これぐらいの温度の方がいいですね。今宵のワインの肴は、カニなのですが、あえてカニの旨味倍増させるための焼きガニにも合うが、元カノの残りのカニスキの出汁に浸された、キノコ類とネギに合うやんか‥。

このヴェルメンティーノは旨いっ!!凄いっ!!

焼きガニは、軽く塩を振ってるのですが、やはり、塩、汐、潮‥合うんだなぁ‥しみじみ‥。これおを思えば、塩味の効いた、旨味の強いもの‥に合う訳ですね。

三日目です。冷蔵庫キンキン、グラスはオヴァチュア。ちょっと色が濃くなったように見えます。いいですねぇ‥良く冷えているのに‥含み香も味も良く出てます。色同様に味も厚みも増した感じがあり、軽くトロッとしたようにも感じますが、やや酸味がヌケて、ミネラルウォーター的な部分が強くも感じますが、三日目でも十分に旨いですね。コンティニ‥これまで未チェックでしたが、これは侮れない!


TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る