Vigna Arborina 1993 Elio Altare
| |||||||
ヴィーニャ・アルボリーナ 1993 エリオ・アルターレ
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》
言わずと知れたアルターレ‥泣く子も黙るアルターレ‥。ラ・モッラ最上の区画でもあるアルボリーナ。アルターレには、アルボリーナの名を冠するワインが2種類存在します。ひとつは「バローロDOCG ヴィニェート・アルボリーナ」もうひとつは「ランゲ・ロッソDOC アルボリーナ」となります。いずれも同じアルボリーナからのネッビオーロとなり葡萄自体の違いはなく、その醸造の違いで個性を競います。ちなみに、ランゲ・ロッソの規定は1994年からのようで、ランゲ・ロッソDOCになったのは、それ以降(何年からかは不明)は、ヴィニェートは付かず「ランゲ・ロッソDOCアルボリーナ」となるようです。ということで、この1993年はVdT格付となります。となりますが、vino da tabolaの表記ではなく英語でTable wineとあるのみ。
ワイナート誌13号「特集:北イタリアのワインを狙え」では、その違いに関して‥
「違いは、前者(バローロ)がMLF(マロラクティック発酵)後に樽に移し、新樽20%、2年目と3年目の樽80%で熟成されるのに対して、後者(ランゲ・ロッソ)は早めに新樽100%に移してアルコール発酵の最後とMLF発酵を樽内で行う事だ。18ヶ月の樽熟成の間、ラッキングは1回のみ。」
と、説明されています。アルターレの公式サイトを見てみますと、バローロ・アルボリーナの醸造は、4/5日は温度管理されたロータリーファーメンターで発酵され、熟成はフランス産のバリックで24ヶ月と記載されています。対して、ランゲ・ロッソ・アルボリーナの方は、3/4日は温度管理されたロータリーファーメンタで発酵され、熟成はフランス産の新樽バリックで18ヶ月とされています。
バローロに樽熟成に関しては新樽と明記されていないので、ワイナート誌の情報通り、古樽も使われているのでしょうね。いずれにしてもバリックでの熟成となりますが、その4/5、3/4の分数の意味がイマイチはっきりしませんが、古樽も使うバローロよりも、新樽100%で醸されるランゲ・ロッソは発酵期間を短くしているようです。
もちろん、アルターレのバローロも人気ですがその本数は非常に少ない。ましてや、このランゲ・ロッソシリーズはさらに少ないんですね。ランゲ・ロッソシリーズの中でネッビオーロ単一で醸されるのは、このランゲ・ロッソ アルボリーナ。バルベーラ60%にネッビオーロ40%で醸される混醸がランゲ・ロッソ ラ・ヴィッラ。そして、アルボリーナ地区の最上部、ラリジからのバルベーラ単一がランゲ・ロッソ ラリジとなり、それぞれ2500本〜3000本程度の生産量となれば、アルターレのワインの価格も納得ができるものかもしれません。
なお、この1993年のラベルには「L 27-04-95」というロット番号が記載されておりますので、1995年の4月に瓶詰めされた可能性が高いですね。となると収穫後、発酵と熟成期間、瓶熟成期間を考えるとバリックでの熟成は18ヶ月よりも短いかもしれませんね。(まったく情報もないので逆算もできないけど)また、「R.I.V N.3966/CN」という番号も記載されており、ひょっとすると生産本数が3966本の可能性もあります。(そんなに造ってないような気もするが‥)
今回ご紹介するのは、90年代前半のベストビンテージとなる1993年。現行が2005年あたりかと思いますので、第一次飲み頃には達しているはずです。価格も現行に毛が生えた程度(毛って‥)で抑えましたよ!!
さて…状態は、ラベルに状態は良く、一部赤色の色移りがありますが気になるレベルではありません。キャップシールの状態もよくすべてのボトルでクルクル回ります。液面も十分で液漏れはありません。底部には、澱が出始めた段階で量はそれほどでもありませんね。色はいずれも透明度のある深い赤‥状態はバッチリです。
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |