Chardonnay 2010 Nec-Otium
イタリアの白ワイン > Cru:Chale / Nec-Otium
| |||||||
希望小売価格2,205円(税込)→約37%OFF!!の1380円(税込)でご奉仕中!
シャルドネ 2010 ネク・オティウム
《イタリア/フリウリ/白/シャルドネ/辛口》
そのピノ・グリージョ2009年をご紹介したのは、昨年の10月のこと‥気が付けば輸入元も即完売で、めさくさコスパ◎だったにも関わらず、あまり本数を確保できなかった苦い思ひ出がございます。
今回‥日本市場オリジナルのシャルドネも引っさげて2010が到着っ!!値引きせずとも売れるワインなのですが‥今回もこれなら‥な、お手頃価格でコスパ◎でご提供です!!
ケース単位でガバガバどうぞ!
元々クリスチャン・パタ氏の父親が、イタリアで数多くの生産者のエージェントをしていたことから、自身も学生時代からワイン業界に携わってきたようです。父亡き後は、イタリアはもちろん、フランス、ドイツ、スペイン、カリフォルニアなどのワインのバイヤーとして経験を積み、世界中のワイン、ワイン市場に触れる傍ら、故郷であるフリウリの名だたる生産者との親交を深め、自身でも‥となったようです。
ミアーニのエンツォ・ポントーニ氏や、ロンコ・デル・ニェミツ、ボルゴ・デル・ティリオなどが畑やセラーを提供し、フリウリを代表する様々な生産者の協力の元、実験的な醸造を行いながら、フリウリの畑や、葡萄品種、ワインの生産に関してを学んで来ました。
そんな試行錯誤をしていた1990年代当時、フリウリでは手入れされず放置されたままの荒畑は少なくありませんでしたが、やはりフリウリの地のポテンシャルを確信していたクリスチャンは、1997年に友人達と共同でクリュ・シャーレのプロジェクトをスタートし、同時にクリスチャン自身の活動として、ミアーニなど、信頼する生産者のワインを用いたネク・オティウムのキュベを生産したりと、その活動が活発になって行きます。2001年に正式にネク・オティウムを設立し、フリウリで、シルヒや、ロンコ・デル・ニェミツの醸造所を借りて、自らのワインを手掛ける一方、生業であった、エージェント業‥ネゴシアンとしても活躍しています。
そう、ネク・オティウムの代表であり、エノロゴ≒生産者としても活躍するクリスチャン・パタ、シルヒの生産者でもあるエノロゴ、ピエル・パオロ・シルヒ、グラヴナーや、ロンコ・デル・ニェミツのアグロノモであるマルコ・シモーニ、そしてネゴシアン業を勤めるグラウコ・ラヴェッロ‥様々プロフェッショナル達が集まり生産者でもありネゴシアンでもあるのがネク・オティウムなんですね。
そんなネク・オティウムの公式サイト( http://www.necotium.it/ )を見ますと現時点では12種類のワインを生産、もしくはプロデュースしているようで、イギリスの有名ワイン商兼ショップでもあるBerry Bros & Ruddオリジナルラベルのものもございます。(相変わらずクリュ・シャーレは掲載されてませんが‥)
そんなネク・オティウムのワインから、今回はピノ・グリージョの最新2010年と、公式サイトにも掲載されていない(何故かは後述)シャルドネの2010年をご紹介します。プロフェッショナルな集団は、とてもお手頃価格ながら高い品質のワインを造れる‥という意味でもプロフェッショナルなんですよっ!!
いずれもステンレスタンクでの発酵と熟成‥軽やかながら、やっぱりバランスが良いのです。無理がないんだな‥無理矢理作りました感がない‥とも言える。ピュアでクリア‥毎日飲める!
公式サイトにこのシャルドネが掲載されていないのは‥日本市場での輸入元であるフィラディスさんのオリジナルワインだから‥だそうです。クリスチャン・パタ氏が、日本市場向けに選んだシャルドネは、フリウリ南部‥比較的温暖なイソンツォ地区からのもの。テクニカル情報などは不明ですが、この価格帯ならではのシャルドネの香味がとてもクリア‥キンキンからちょい温度上がってきたあたりがオヌヌメです!!
独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味
ブルゴーニュ型瓶に、切手のようなエッジのラベル‥実は、クリュ・シャーレの消印みたいなマークになってたり‥と、郵便系になにか思い入れがあるのかしら。コルクではなくスクリューキャップでブショネの心配なし‥表記のアルコール度数は12.5度となります。冷蔵庫キンキン温度、グラスはオヴァチュア一択。
シャルドネとしてはかなり薄い色に見えるが、それにもまして側面から見てもなんてクリアなんだろう‥という透明度に驚く。グラスから放たれる香りは、シャルドネらしい柑橘や、トリピカル系のフルーツ香が漂うがその色から想像していた通り、いい意味で薄く瑞々しい。しかし、口に含みますと、ピノ・グリージョ同様にショボさはない。すくなからず厚みを感じ、溶け込んだミネラルがさらにピュアに感じさせクリアな視界は、新しく下ろしたコンタクトの様。
シャルドネの選択はハードルは高い‥が、この蒸し暑い季節を考えるとこのシャルドネの存在意義を十二分に噛み締めるし、湿気がなくとも日差しで火照った体が欲するタイプの白であることも間違いないし。構成、バランスという意味で真っ当な白でもある。どこか白桃の絞り汁(を薄めた感じ)はピノ・グリージョと共通項、香りにステンレス仕上げのシャルドネらしいスパイスのような繊細な要素、終盤近くからふんわりとシャルドネ香が余韻に続くんだな。実は、温度がキンキンからキンぐらいになってこそシャルドネの本領発揮でもある。
二日目です。冷蔵庫キンキン温度、グラスはオヴァチュア。初日よりもやや開いて感じますが、元々香りの線は細めですので、オッピラゲーではございません。ただ、このピュアでクリアな酒質には、そういう細めの線の方が似合いますね。やはり白桃系の香り、シロップなしのパイン缶‥口に含みますとやっぱりミネラリーだし、酸味も初日よりも広がりがありますね。初日よりもよくまとまっています。
若干温度が上がってくると、香味にスパイスが加わり、味わいもキンキン温度よりもよく感じられます。こちらも品種に対して素直なステンレス仕上げ。若く溌剌とした樹、房を絞ったまんまがワインになりました〜的に瑞々しい。新世界であれば、この価格帯でも樽を使った(どのように使ったかは知らんし保証せんぞ)色の濃いシャルドネもなきにしもあらずだが‥残念ながら西野嘉高にはもう、そういうのは必要がないし‥飲めない。明らかにとってつけた樽香と、図体だけのボディ‥輪郭のインパクト勝負で密度なくすぐに落ちるワインなど必要ないのである。ステン仕上げのワインのみならず‥だが、やはり酸とミネラルがいかに整い、クリアであるか?は重要。
三日目です。冷蔵庫キンキン温度、グラスはオヴァチュア。だんだん開いてくるな‥でも、控えめですけどね。基本ミネラリーでサッパリとした白‥ながら三日目でもまったく落ちる気配はないな。味わいは、ぶっちゃけこの三日目が一番終盤の香りも華やかに感じるかもしれません。ただし、あまりシャルドネであることは意識しないでこの価格にしてバランス良く欠落感のない白ワインで優秀‥当り前に美味しいことが出来てるワイン。
PS I Love you(←突っ込めよ)やっぱり冷蔵庫キンキンから、10-20分放置プレイな感じ(エアコンは効いてるが‥)が丁度いいかもね。
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |