Piere Sauvignon 2010 Vie di Romans【第一回販売分】
| |||||||
ピエーレ・ソーヴィニョン 2010 ヴィエ・ディ・ロマンス
《イタリア/フリウリ/白/ソーヴィニョンブラン/辛口》
フリウリ州‥スロヴェニアとの国境沿いの街、ゴリツィアの西に位置するイソンツォDOCに所属するマリアーノ・デル・フリウリのカンティーナ。祖父の代から100年もの間、ガッロファミリーの手によって守られたその土地は、水はけのよい、平らな土地で、海と山の両方から吹く風に恵まれるミクロクリマを持つテロワール‥17歳で家業を継いだ現オーナーのジャンフランコ・ガッロ氏は、同地区のみならず、イタリアの生産者が一目置き、イタリア最高の白ワインの生産者として最も尊敬され信頼される‥「北の巨人」と形容される人物です。
なんでも‥創立以来「ガッロ」と名乗っていたものの‥かのカリフォルニアの大規模な生産者である「(EJ)ガッロ」との商標権云々で1986年に名称の変更を余儀なくされたとか‥。そして、現在の「ローマ人の道」という意味のヴィエ・ディ・ロマンスになったそうです。
彼の考えるテロワールとは「人間、土地、気候、葡萄品種」であり、その中でも最も重要なのは「人間」であるとのこと‥。また「テロワールに最も適した葡萄を栽培すること」「凝縮した葡萄を作ること」「完熟期を迎えた葡萄を最高のタイミングで収穫すること」など‥当たり前っちゃー当たり前‥理想と言えば理想‥でも、その理想を具現化できている生産者が少ない中‥こんな当たり前の事を目標に信念に掲げるのが彼‥流行の醸造法や、市場に流されることなく、彼がその地で得た知識、経験を元に作る‥ある意味、エゴイスティックなワイン達は、確かに、彼のヘンコな一面を垣間みれますし、彼の話‥を聞けば聞く程‥神経質そうな‥几帳面な性格を伺えます‥しかし、彼の作品を飲めば‥ただの趣味、わがまま‥では済まられない素晴らしい作
品であることに間違いありません。
オーナーのジャンフランコ・ガッロ氏による2010年のビンテージ解説。
総体的に考えて2010年は気温が低く、雨の多い年。このようなヴィンテージは89、92、96、98、05年が当てはまると思う。しかし、出来上がったワインはこれらの年と完全に異なり、思っている以上に良いワインが出来上がった。理由は、収穫期のブドウの選別の結果が本当に良い影響を及ぼした。
ブドウ自体のボリュームは、果実味の強さは無いが、バランスの良い素晴らしいワインとなっている。果実味本来の味が強く出ていて、品種の特徴が良く分かる年でもあり、自分としては満足の出来る収穫年と位置づけている。
2009年ヴィンテージから、全ての白ワインでマロラクティック発酵無しとなりました。
無しとなった理由は、オーナーのジャンフランコ氏は自分が思っている以上に熟成が進んでいたり、味わい自体に疲れを感じることがしばしばあったり、その遠因がマロラクティック発酵に有ると考えているから。その点を改善するためにこの決断へと至った。
樽発酵からステンレス発酵へ変更
これまで「ヴィエ・ディ・ロマンス・シャルドネ(樽)」「ヴィエリス・ソーヴィニョン」、「ドゥトウン」は樽での発酵を施していたがステンレスタンクでの発酵に変更となりました。
そう、今年からのヴィエ・ディ・ロマンスは新しい道を歩みだした‥と、言っても過言ではないでしょう。これまでのスタイルとどこが共通で、どこが変わったのか?決して楽なビンテージではなかったと思われる2010年‥だからこその変革をぜひ楽しんで下さいね!!(実際には2009年からでしたぁ^^;)
お馴染みのラベルデザインとブルゴーニュ型ボトルとなりますが、この2010年はキャップシールトップに鶏マークがございます。バックラベルには「生産者の意向により瓶内の空気を極力減らす為、通常に比べコルク下いっぱいまでワインが充填されております。その為、通常よりも温度変化に敏感で、わずかな温度変化によってもワインが液漏れする恐れがありますので取扱にはご注意下さい。冷暗所での保存をお勧めしております。」と注意書きがございます。
1981年、1984年、1997年、2002年にhaあたり6000本の株密度で植樹されるピーレ畑は平均樹齢17年。8.03haでヴィエ・ディ・ロマンスの所有する畑の中では比較的大きな畑。「ピエーレ」は「石」という意味で、砂利や小石を含む、赤味がかった肥沃な泥粘土質土壌で海抜33mに位置します。2010年の9月9日から12日に収穫後、8度に温度管理されたステンレスタンクでの低温マセラシオンの後、16度から19度に温度管理されたステンレスタンクで25日間の発酵後、マロラクティック発酵は行われません。澱と接触させたまま約7ヶ月間、ステンレスタンクにて熟成され、瓶詰。10ヶ月以上の瓶熟成を経てリリースされます。この2010年は45,853本の生産量で、正確なアルコール度数は13.95度。ジャンフランコ・ガッロ氏による熟成のピーク予想は7年、熟成可能年数は16年。
独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味(2012年6月)
コルクは良質の5cm。冷蔵庫キンキン温度…グラスは迷いました。ステン仕上げながらもちろんボリューム感はヴィエ・ディ・ロマンスらしいはずですが、シャルドネのチャンパニスならブルゴーニュ型一択だったかもしれませんが、ピエーレはソーヴィニョン・ブランですし、この数年よりも、アルコール度数が約1度下がっていますからね。ということで、ヴィノムのボルドー型にしてみます。色調はやはりこの2010年はディスクミエリス以外は非常に良く似ている(と、思う)。透明度があって、濃過ぎない黄色、麦わら色で‥。ピエーレ‥ソーヴィニョンブランらしいいわゆる猫のおしっこの香りは、まだジンジンと迫るハーブの香りよりも、レモンピール、ほとばしるグレープフルーツ果汁。ミネラルも石灰ぽさもさほど強くはなく、果実香の方が前面。口に含みますと、大海原系のボリューム、ふくらみ。どよん‥どよん‥そんな感じですね。輸入元さんのテイスティングコメントでは、「果実をそのまま頬張っているような厚みのある果実味」と記載されていますが、わからんでもない。舌に酸味が広がり、含み香にほんのりとした柑橘の苦味。例年よりも若干酸が低く感じるが、これは果実味の大海原があまりにもユターリとどよん‥どよんしているからだと思う。また、実は低く感じるのはフレッシュな酸味であり、構成要素としての酸味は十分にある。また余韻もなかなか長いんだな。猫のおしっこも続くし、軽く温度があがるとジーンとしたハーブの余韻も上がってくる。
グラスをオヴァチュアにしてみました。猫のおしっこは控えめで、果実香はやわらか。口の中でどよんどよん‥という大海原ではなく、まとまりを感じる。うん、オヴァチュアの方が似合ってる。さらに、フリウリ産の生ハム‥サン・ダニエーレを投入。ふぉっほー!その塩分が、このワインのミネラル、塩っ気を引き立たせますね。
二日目も冷蔵庫キンキン、オヴァチュアです。クリーミーな柑橘が前面で猫のおしっこは大人しくなりましたね。心地よいハーブが広がります。口に含むと、初日よりもずいぶんとまとまりを感じ、厚みがありますね。甘味はさほど強くはない。厚みと旨味が甘味ではあるが、糖質的な甘味はほとんどありませんね。苦味や塩気なミネラルがドライに感じさせます。
三日目も冷蔵庫キンキンでオヴァチュア。猫のおしっこは控えめで洋梨の香りがふんわりと上がってきました。ふむふむ、やはり2010年のピエーテは果実がよく熟れています。個人的には、初日とこの三日目が好きだなぁ。三日目はその熟れた果実がまとまって、ミネラルもとてもやわらか。シャープな感じや、緑のハーブも控えめながら、三日目は旨味が乗ってきましたね。2010年はスッキリ系ではありませんが、食事栄えするタイプですね。ぜひ、お食事とともにどーぞ。
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |