Rosso Toscano di Brunello 1980 Gianfranco Soldera
| |||||||
| |||||||
ロッソ・トスカーノ・ディ・ブルネッロ 1980 ジャンフランコ・ソルデーラ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ・グロッソ/フルボディ》
ということで、今回ご紹介するのは1980年のロッソ・トスカーノ・ディ・ブルネッロ名のVdT格付な一本。ちなみに、この頃に720mlと750mlの境目があるような印象ですが、こちらは750mlとなります。西野嘉高調べでは、ソルデーラでは、1973年からRosso dai Vigneti di Brunelloという‥まだブルネッロ・ディ・モンタルチーノ未満のワインを1981年まで醸造しております。1982年からようやくDOC法でロッソ・ディ・モンタルチーノ格付が生まれますので、それを名乗ります。初めて醸したブルネッロ・ディ・モンタルチーノは1977年‥インティスティエティの畑の葡萄が使われました。畑が違いますので一概にこのロッソ・トスカーノ・ディ・ブルネッロがセカンドとは言い切れませんね。後にカーゼ・バッセの畑からもブルネッロ・ディ・モンタルチーノを醸すことになりますので純粋に樹齢などの問題で、よい葡萄(畑)からはブルネッロ、まだもうちっと‥な葡萄(畑)からは他の格付けを与えていたのかもしれません。
なお、どのビンテージを境にロッソ・ダイ・ヴィニェーティ・ディ・ブルネッロから、このロッソ・トスカーノ・ディ・ブルネッロに名称が変更になるのかは不明ですが、1977年は前者のようですから、1978年、1979年‥もしくはこの1980年から変更になったようです。なお、前者はネック部分にコンソルツォのシールが貼ってあるものが多いようですが(同じくVdTですけどね)、こちらにはシールはありません。
実はこのワインを持っておったのですが、今回入荷のボトルの方の状態の良さに、所有していたボトルを勢い余って開けてしまいました(笑)。ラベルには擦れ汚れ、端に欠けなどありますが、気にしない、気にしない。液面も1980年を考えると高い位置にあり、キャップシールもすべてのボトルでくるくると回りますので液漏れはありません。表記のアルコール度数は12.5度。液色は透明度があるルビーレッドで、茶色瓶なのでオレンジがかってるような、そうでもないような‥とにかく、自分が持っているボトルよりも状態が良いのは間違いない。底部に澱は出ており、上1cm程度はモヤりますが、濁らせるものではありません。いやぁ状態いいなぁ‥俺のと交換したい!
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |