Chianti Riserva 2010 San Colombano
| |||||||
| |||||||
キャンティ・リゼルヴァ 2010 サン・コロンバーノ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョベーゼ95%、カナイオーロ5%/ミディアム》
新しく付き合いを始めた輸入元、稲葉さんの中でもイナバウアーな仰け反り系お化粧香が強過ぎる‥モダンな作り込みが過剰なワインも散見される中、これはいい!と真っ先に思ったのがこのワイン。
クラッシコではなく、いわゆるキャンティDOCGながらリゼルヴァなんですね。しかもビンテージが2009年というのもいいね。サンジョヴェーゼらしさがあり、1180円ながら軽過ぎることなくちゃんとミディアムな素晴らしいサンジョヴェーゼですよ!
ラベルには Imbottigliato da Ca.Ba srl - San Gimignano と記載されていますので、このサン・コロンバーノ(ブランド)のアジェンダはサン・ジミニャーノのあるようですが、Ca.Ba がイマイチよく理解できていませんが、気にしない、気にしない。ボトルは底の凹みの浅めのボルドー型ですが、ラベルがちゃんとしてるのであまり安っぽくないですね。クラッシコではありませんがキャンティDOCG‥新デザインのDOCGの帯封もなかなかシックで似合っています。表記のアルコール度数は13度、輸入元資料によれば、28度に温度管理されたタンクで二日間ほどポンピングオーバーをしながらの醸しの後澱引き‥その後アルコール発酵が施され1〜2ヶ月は澱と接触されたまま、樽熟成は24ヶ月とされています。
コルクは圧縮の約4.5cm、グラスはオヴァチュアです。たかだか‥所詮はキャンティDOCGと思いがちですが、思ったよりも濃い目のルビー色、スミレと野生のチェリー、そのスパイスがほろほろっとチャーミング。ほんのりと甘味ある果実香もあり、この価格帯としては秀逸な出来栄で、この価格帯はもうちょっと軟派でもいいのでは?とふと思うほど案外、ちゃんとキャンティしてて、ちゃんとサンジョヴェーゼしてる。
口に含みますと確かに軽めに感じますが、それは軽やかさでありヌケではない。味わいも薄いと感じさせるものではなくあくまでもアッサリの範囲内。雑味はなく、クリアな果実味は好印象。余韻はさほど長くもないが、1000円クラスのワインにそこまで求めていない。嘘でもリゼルヴァ(笑)うん、バランスも良いですねぇ。グラスの中でも時間経過で樽の木質なニュアンス、なめらかさが出て来ますね。
二日目は、若い樹らしいスパイス感や木質な香りも混じるが、それも複雑さに貢献していると考えられるのは、全体としてのバランスが秀逸だからかもしれない。果実味に甘味もあるし、終始ミディアムであっさりとも感じるが、決してヌケもないし、酸が緩くさせないのもいい。
三日目はなおなめらかで、オチやヌケを感じませんね。キャンティ・クラッシコDOCGではなく、キャンティDOCGらしさのあるサンジョヴェーゼながら、決して安っぽさがないんですよね。作り込み過ぎないとてもいいサンジョヴェーゼでありキャンティですよ!!
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |