Brancaia 1990 Fonterutoli
| |||||
| |||||
■ ブランカイア 1990 フォンテルトォーリ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョベーゼ、メルロ/フルボディ》
ブランカイア‥と聞けば、もう誰もがご存知の通りのスーパートスカーナですねっ!!現在はウィドマー家の(完全?)所有となっておりますが、実は1988年の初ビンテージからは、カステッロ・ディ・フォンテルトゥーリのマッツェイ家が醸造していたワインとなります。もちろん、この1990年にもバックラベルには、ウィドマー家の所有であることも明記されておりますが‥醸造(瓶詰)は、フォンテルトゥーリの表記なんですねっ!!いつから、ウィドマー家が醸造するようになったんだか‥までは調べてなくって申し訳ございませんが‥まだイル・ブルーの名が付く前のブランカイアとなります!!(もちろんVDT)
最近になって、ブランカイアのオールドビンテージがリリースされたようですが、西野嘉高が確認したところでは1994年から‥しかも、価格もそれなりですよね。もちろん‥それなりの1994年ビンテージ以降よりもお高くはなりますが‥そこは1990年っ!!西野嘉高も初対面‥しかも、きっと‥もう手に入らないかも?な超優良ビンテージに間違いはありませんっ!!
実は、このブランカイア‥西野嘉高も興味津々でね‥一本だけ液漏れしたいたのを‥返品もせずに‥飲んでみたの。なんだかんだと‥スーパートスカーナをご紹介することが少なくありませんが‥本当に、スーパートスカーナって熟成可能なの?そんな疑問を抱いてましたからね‥。
休ませる間もなく抜栓したもんで‥少々、荒れがあったのですが‥綺麗な熟成香が出てましてね‥しかも、まだ酸もタンニンも元気、元気!!グラスの中で時間をかけてあげれば‥相応に熟れてくるのですが‥まだまだ若いんだなぁ‥一日で飲んでしまったのですが‥現時点でも二日目ぐらいが美味しいかも?な感じなのよね。いわゆるバリックで仕込まれたスーパートスカーナは、早くから楽しめるわけですが‥やっぱり、それなりのスーパートスカーナは、きちんと熟成するんだよね。17年も経ったら‥すっかり落ちててもおかしくない‥と思ってたんですが‥まだHOLDな状態にビックリ!!
そして‥未確定情報とはなりますが‥この1990年から醸造は‥かのカルロ・フェリーニ‥なんて情報もございます。(1992年から‥という情報もある)
さて‥
液面は、一番低いボトルの画像を掲載しておりますが、まぁこんなもんですよね。液質も、透明度はありますが、しっかりブラックベリーな色調で、特に異常のある濁りは見られません。キャップシールもくるくる回りますので、液漏れ感はありませんよ。ラベルは‥ブランカイア特有の青色が、やや色あせたような気もしますが、全体的には綺麗で、キャップシールのオレンジ色もしっかり残っております。
1990年というビンテージに思い入れのあるお客様や、ブランカイア収集なコレクター様‥超優良年である1990年のブランカイアを試してみたいっ!!な、お客様にお薦めいたします!![2007/12/6]
nishino@nishino-yoshitaka.com
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |