Spumante Extra Brut 2017 Bruno Giacosa
| |||||||
※ログインしてお買い求め下さいませ。
スプマンテ・エクストラ・ブリュット 2017 ブルーノ・ジャコーザ
《イタリア/ブドウ:ロンバルディア、醸造:ピエモンテ/白/泡/ピノ・ネロ/辛口》
本筋はブルーノ・ジャコーザの本拠地であるネイヴェ‥つまりバルバレスコの銘醸。祖父カルロ、父マリオ‥そして現当主であるブルーノと三世代に渡り、その名声を築きあげてきました。
現在、自社で所有する畑は約20ha。過半数は買いブドウでワインを醸していますが、これは祖父カルロも、父マリオもブドウの仲買人も仕事だった歴史があるんですね。とはいえ、カルロ氏は自社での醸造も初めていたんですね。第二次世界大戦の戦中や戦後は、ボトルワインの市場がなかったために瓶詰めのみで量り売りをしていた時期もあるそうですが、1961年‥1929年生まれのブルーノ氏の名前を冠した"ブルーノ・ジャコーザ"が誕生しました。うーん、なんて孫思いのじいちゃんだったのでしょう‥と思うが、この地方では祖父の名前を継ぐのはよくあることのようですね。
今なお、買いブドウも使用していますが、仲買人の家系な歴史は、どこの畑が優れているのか、誰が栽培しているブドウが優れているのか‥熟知しているんですね。そんなブルーノ・ジャコーザのワイン達…実は、ラベルには二種類の表記があるんですね。
・(Casa Vinicola) Bruno Giacosa
契約農家の畑から購入したブドウで醸されるワイン。
・Az.Ag.Falletto di Bruno Giacosa
自社で所有する畑から収穫されたブドウで醸されるワイン。
こう書くと、後者の方が‥というイメージありますよね。しかし、そこは長年買いブドウでの醸造の歴史を持つブルーノ・ジャコーザ‥すべてはネイヴェの醸造所で醸造されますし、買いブドウと自社ブドウでの醸造方法に差はありません。もちろん買いであれ、自社であれブルーノ・ジャコーザのクオリティーに差はありません。
これまでにいくつかのビンテージをご紹介してきたブルーノ・ジャコーザのスプマンテはピノ・ノワール100%からなるブラン・ド・ノワール。しかもそのブドウの出所はピエモンテ州ではなくロンバルディア州なんですね。なぜか?そちらの方が優れているから‥答えはただひとつ‥が、ジャコーザです。
イタリア最良のスプマンテはロンバルディア州のフランチャコルタに間違いはありませんが、この数年、その産出されるピノ・ノワールや、それからなるスプマンテが高い評価を得ているのが、オルトレポ・パヴェーゼ地区。
ロンバルディア州は、パヴィア県、オルトレポ地方のカルヴィナーノ村にあるとある一軒のブドウ栽培農家から購入しています。毎年7月になるとその栽培農家が所有する約100haの畑に何度も足を運びブドウの状態をみて選別。小箱にて収穫を行ったピノ・ノワールはピエモンテの醸造所まで搬送して醸造が始まります。
ちなみに、その輸送時間は約一時間半程度だそうです。ま、お隣ですからね。そのブラン・ド・ノワールの初ビンテージは1983年と、当時からオルトレポ・パヴェ−ゼのポテンシャルに気付いていたのはさすがジャコーザ…というよりも、ジャコーザが注目する地域だからこそ近年見直されたとも言えるかもしれません。ジャコーザらしく毎年生産されるとは限らないのは同じ。このブラン・ド・ノワールは最近だと2002年、2009年、2010年、2012年、2014年が生産されていないようです。2016年はあるはず!と楽しみにしてたのですが、2017年がリリース、うーむ、2016年は造ってないのかな。ジャコーザはほんと、一般的なビンテージ評価が成り立たないので謎です。
お馴染みの意匠。バックラベルに記載のデゴルジェメントは、2020年の4月の表記。2015年が2019年の1月だったので、2016年を飛ばして2017年は二次発酵期間が短めなのかもしれませんが、それでも、そのバルバレスコやバローロ並の長期熟成を経るのがこのジャコーザのスプマンテなんですね。表記のアルコール度数は2013年、2015年と同じ13,5度ですが、2015年とちょっと色味が違い。2015年はシルバーがかったシャンパンゴールドでしたが、この2017年は、ピノネロベースのブラン・ド・ノワールを彷彿させる少し、ロゼ、ピノネロの皮の色がちょいと感じられますね。冷蔵庫キンキン温度(6度)、グラスはザルトのユニバーサルです。さすがに泡はきめ細かいですね。ブラン・ド・ノワール系らしい金属的な風味と、クリーミーな風味が交わります。香りはしっかり、そしてハッキリありますね。口に含みますと、うおおお、やっぱり素晴らしい。ガスは湧き上がるように豊富、新鮮さのある酸味もキリっとシャープ。そう、ガスのきめ細かいのでさらにシャープなだけれども、果実味自体は中程度のボディ感を感じさせますね。ミネラルがキレイに冷えてて、硬質感もあるし、色んな要素が感じられますね。余韻も長く、やっぱり余韻にブラン・ド・ノワールらしいブドウの果皮、少しタンニン混じりの‥を感じますよ。なるほど、なるほど。決して、一般的には2017年はオンではありませんが、ジャコーザはやっぱり別格だな。ほんと、一般的な固定概念は通用しない。いいですね、2017年もいい。そう、結局リリースしてくるってことは、間違いないんですよねージャコーザっていうのはそういうところで信頼感がある。
うん、キレイに冷えてるなあ。ミネラルがあるのに、もっさりとした冷え方だと飲み疲れるんですよね。もちろん、温度が低めだからこそ冷えて感じるわけですが、ミネラルのクリアさは、温度は関係ないんでね。2017年は色味からしても、ブラン・ド・ノワール≒ヴィニフィカート・イン・ビアンコらしい、金属的なミネラルの硬質感や独特の白仕立てな風味が例年よりも強め。
(えー、ザルトのユニバーサルで飲んでるのー?)
と、言われそうですが、まさか、今時、シャンパンタワー的、または、披露宴のカンパーイ!な「クープ型」のスプマンテグラスで飲んでるお客様はいらしゃらないかと思いますが、かといって、縦長のフルート型も、やっぱり泡がツーっと昇るのが見たいならいいんですけどね。これぐらいのミネラルや、果実感があれば、このグラスでも十分だし、そこは見た目を損なってるのかもしれませんが、味や香りはこちらの方がなお良いのであれば、あたしは、こっちを選びます。
二日目は‥って、一杯分しか残ってないやないかい!どんだけ初日に飲んでん!と反省しながらも、プシュっと元気な音が鳴りますね。ガスの溶け込みや、酸とともに隅々まで行き渡りが素晴らしいなあ。二日目もミネラルがキレイに冷えてます。うん、やっぱりコレ美味しいですよ。ビンテージによる個性はあっても、出来不出来はないね。2017年は前述の通り、少し、ピノネロなヴィニフィカート・イン・ピアンコな風味と、微かに色も‥そんな感じですが、ガス、酸味も上質で抜かりなし!
TOPに戻る |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る |