Bolgheri Rosso 2019 Le Macchiole

トスカーナ州の赤 > Le Macchiole

Tremilla Yen di Vino Italiano :イタリアワイン三千円

更新履歴 2022/01/09
販売価格

3,000円(税込)

在庫数 SOLD OUT

ボルゲリ・ロッソ 2019 レ・マッキオーレ
《イタリア/トスカーナ/赤/メルロ50%、カベルネフラン20%、カベルネソーヴニョン20%、シラー10%、/フルボディ》

1997年までは「レ・コンテッシーネ」、2003年までは「マッキオーレ・ロッソ」と、名前だけでなく内容も進化してきた歴史を持つレ・マッキオーレのスタンダードラインがこの「ボルゲリ・ロッソDOC」。公式サイトには2004年が初ビンテージの記載となります。

レ・コンテッシーネも、マッキオーレ・ロッソもサンジョベーゼ主体のワインでしたが、2004年にボルゲリ・ロッソになってからは国際品種主体となります。近年では、サンジョヴェーゼもブレンドされることはなくなり、2009年あたりからメルロ、フラン、シラー+カベルネソーヴニョンなどの混醸がデフォとなっているようです。

公式サイトによる2019年のテクニカル情報では、Puntone 1994, Vignone 1999, Casa Nuova 1998, 2009, 2013 Sommi 2015(畑名+植樹年)となります。この2019年は8月の3週目から9月の中旬の期間に収穫。スチール製のタンクでの醸しと発酵は15日間。マロラクティック発酵の後、2年から4年落ちのフランス産のバリック80%と、コンクリートタンク20%の併用で2020年12月11日に瓶詰めされました。

独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味

純白のラベル地に筆で描かれたような一本の糸杉のラベルもお馴染みですが、ラベル全体から向かって左に寄ってるのが慣れません。目立つというよりもアンバランスなデザイン、座りのいい、軸を感じさせる配置にして欲しいと思います。コルクはなかなかの質の4,5cmでこちらも変わらず、グラスはザルトのボルドー型でスタートです。すでにマッキオーレのボルゲリ・ロッソらしい豊満でパンチのある香りがむんむんしておりますが、色味も例年通りですね。国際品種ですので色味はやや濃いめですね。十分に果実の熟度を感じさせる甘味と深みのある果実香は、期待通り。2018年よりもメルロが10%増え、シラーが10%減った構成比率ですが、メルロの鉛ちっくな香りは今のところ控えめ。ただし、黒いミネラルには少し鮮血っぽさもあり、メルロならではのドラキュラ感は少なからず感じられます。樽香もよく似合いますが、あくまでも国際品種らしい果実香が前で支配的。

口に含みますと、やや硬質なミネラルを感じますが(これは温度が低めだからです)、甘味を伴う果実味は十分な密度があり、暴力的な濃さではない、満足度MAXながら、飲みやすいフルボディに仕上がっているのはさすがです。まだ、ガシっと乾いたタンニンは控えめですが、国際品種らしい渋味もおいしいですし、イタリアワインらしい酸味は、サンジョヴェーゼのように前ではありませんが、構成に一部としてポジションをキープしています。

うーん、旨い、旨い。安定している。飲めばマッキオーレのボルゲリ・ロッソとブラインドでもわかるぐらい安定している(絶対わからない)。あ、ちなみに表記のアルコール度数は14,5度となりますので2018年よりも半度高い表記。ながら、アルコール感のコントロールは秀逸。幾分かボディ感に寄与はしていますが、アルコールだけが突出することはありません。

二日目はヴィノムのブルネッロ型です。うん、期待に応えてくれるような少しインキーな濃密さをも感じさせる国際品種らしいフルーツ香は、やっぱり満足度高いですね。サンジョヴェーゼやネッビオーロが神経質というわけでもないんですが、国際品種混醸で、パンとインパクトも(それなりに)ある濃密な香味はわかりやすい。どこか奥底に経験値は皆さん積んでて、実はホッと飲める安心感もあります。それは、バリックのヴァニラ香もそう。ドギツイ香料ちっくさがないのもいい。でも、しっかりバリック効いてると感じさせるし、それがボルゲリの国際品種なんだから当然でもある。ワイン単体、チーズプレートあたりがいい。ハム類もいいんだけど塩分が強いとちょっと違うかもしれない。デミ系ソースでハンバーグや、ビフカツなど洋食系もいいかなあ。ああ、シチューとか温かいの食べたいな。タンニンは甘過ぎずに甘味があり、酸味に不足感はない。香味ともに複雑さがあり溢れるような果実味があるけれども、濃い、濃いというわけではない飲みやすさがありますね。

三日目はザルトのボルドー型です。なぜなら、ヴィノムのブルネッロ型(最後のひとつ)を割ってしまったのだあ(グラスは消耗品です。また買わねば‥)。三日目の落ち着きとまとまり。ほんと暴力的な濃さはないですよ。渋味もイガイガしないし、酸味も尖ることはありませんが、果実味も濃縮したような濃さではいので、すんなりと複雑なフルーツ達を楽しみながら飲めますね。初日が一番ヴァニラ香も強く感じますね。

この手のワインはね。実は「あんこ(餡子)」との相性はいいんだよなあ。実は、「(栗)どらやき」を合わせてみたんだけれども、ぜんぜん違和感ない(きんつばもアリだと思うわよ、ぜひお試しを)。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る