Etna Rosso 2010 Terre Nere

シチリア州の赤 > Terre Nere(Marc de Grazia)

テッレ・ネレ

更新履歴 2011/09/08
販売価格

2,180円(税込)

在庫数 SOLD OUT

エトナ・ロッソ 2010 テッレ・ネレ
《イタリア/シチリア/赤/ネレッロ・マスカレーゼ98%、ネレッロ・カプッチョ2%/ミディアム》


シチリア島はカターニャ県に属するエトナ火山の北側、ロンダッツォ地区の居を構えるのが、このテッレ・ネレ。バローロ・ボーイズを率いたことで一躍イタリアワイン業界で名の知れたマルク・デ・グラツィア氏と弟のセバスティアン・デ・グラツィア氏が2002年に初ビンテージをリリースしました。

近年注目されている、このエトナ近辺は、フィレキセラに侵されていない、非常に高樹齢の樹が残っていることや、標高の高さ、複雑な土壌‥まだまだ、様々な可能性を持つ未開拓な地がイタリアにはあるんですね。そしてこの地の土着品種であるネレッロ・マスカレーゼ種は、もう日本のイタリアワイン好きならご存知。シチリアの赤‥ネロ・ダヴォラ同様に、知名度も上がりました。

さて、テッレ・ネレとは「黒い土壌」という意味だそうです。岩石がゴロゴロとした火山灰土壌が黒いことから命名されたようですが、この土壌はエトナ火山の50万年以上に渡る噴火活動の結果、非常に多様で特殊な土壌が広がり、単一畑=クリュを名乗ることもしばしばなどほ、その畑の条件は様々だそうです。

テッレ・ネレでは、カリカンテ、カタラット、グレカニコ、インソリアをブレンドしたビアンコの他に、ネレッロ・マスカーレゼ主体のロゼ、そして5種類の赤ワインを醸しています。最上のワインは、「プレフィロキセラ ヴィニェート・ディ・ドン・ペッピーノ」で、次に、「ヴィーニャ・グアルディオーラ」「ヴィーニャ・カルデーラ」「ヴィーニャ・メッツォ」「ヴィーニャ・サント・スピリト」というクリュ違いのエトナ・ロッソを醸しています。


そんなテッレ・ネレの最もスタンダードなネレッロ・マスカレーゼが「エトナ・ロッソ」なんですね。スタンダードクラスと言えど、その樹齢は60年〜80年というから驚きです。エトナ火山の北側斜面で、海抜650m〜900mのミネラル豊かな火山灰土壌で収穫されたネレッロ・マスカレーゼ98%に、ネレッロ・カプッチョ2%のブレンドで醸されます。ステンレスタンクでの発酵後、ステンレスタンクで6ヶ月熟成され、225L・500L・2000Lと、様々なフランス産の樽で約5ヶ月の樽熟成後、2ヶ月の瓶熟成を経てリリースとなります。

テッレ・ネレの嬉しいところは、このスタンダードクラスのエトナ・ロッソの価格‥そのコスパが絶妙ですね。ネレッロ・マスカレーゼ、エトナの個性を表現してる秀逸な一本!!2010年も美味ですよ〜。



独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味



エトナの赤は、やはりブルゴーニュ型が似合います。紋章ちっくなマークには、エトナの山と北斗神拳な北斗七星が描かれるアタタタ‥アタ!シンプルながら色合いも好感の持てるデザイン。バックラベルにイタリア語は相変わらず西野嘉高には解読できませんが、ネレッロ・マスカレーゼと、ネレッロ・モンテッラートと記載されており、後者はネレッロ・カプッチョを指すはず‥と昨年も書きましたが、まだ聞いてません(あかんやん)。昨年にはなかったのは、"ECOGRUPPO"という組織のような何かのロゴで、そのサイトを探してみますと‥ http://www.ecogruppoitalia.it/ となります。まぁビオだの有機だのかもしれませんね。表ラベルに記載されているアルコール度数は13.5度と2008年、2009年と同じ。コルクは4.5nmの圧縮、グラスはブルゴーニュ型一択。

底が見透かせる綺麗なルビー色。ラズベリー、アセロラ、スモモ、フランボワーズに、ガムっぽいミントのヒント。スミレの青果と、ヴァリオレットのエキスっぽさ。ほんのりと樽香、果実の甘味香り。

口に含みますと、輪郭が綺麗に丸く、マロいですねぇ。素晴らしいミディアムで、クリュほどのパワフルな樽、果実の凝縮度はありませんが、十分な密度となめらかな飲み口が秀逸です。赤い皮の酸味を持つ果実味と、紫の花‥抜栓直後ですが旨味もありとても美味しい。非常に果実感がありますね‥葡萄、果実のお酒だなぁ。スミレの要素はブルーベリーっぽさにもリンクする。

二日目です。グラスはブルゴーニュ型。スミレの香りが香水的に開く‥なかなかアロマティックで、アントス・ブラケットに通じる花の香り。赤、ピンク、紫の酸味も持つフルーツの香りもふんだん。スワリングすると紅茶っぽい香りが出るんだなぁ。

口に含むにもストレスがなく適度なポテっとした厚みがスルっと‥グロスを塗った唇。渋味と酸味がきめ細やかでいいですね。ほど良い、甘味と旨味‥その渋味は紅茶的で、どこか紅茶葉の香りと、スモモ、フランボワーズ、ブルーベリー‥そしてスミレやバラの花。うん、とても美味しい。

なかなか複雑な香味もいいですね。スタンダードクラスで十分?となるとクリュが売れなくなるの言いませんが(言うてるやん)、ほんとに出来のいいスタンダード‥。でもスタンダードもしっかり造ってる造り手はいいですね‥ほんと、美味しい。

三日目です。まとまりつつも‥沢山の果実達はやっぱり複雑で飲みやすい、ほど良さ。ネレッロ・マスカレーゼの個性がストレートですね。継ぎ目なく密。素晴らしいワイン。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る