Passopisciaro 2007 Passopisciaro

シチリア州の赤 > Passopisciaro (Trinoro)

アンドレア・フランケッティ

更新履歴 2009/06/12
販売価格

3,980円(税込)

在庫数 SOLD OUT

パッソピッシャーロ 2007 パッソピッシャーロ
《イタリア/シチリア/赤/ネレッロ・マスカレーゼ/フルボディ》


アンドレア・フランケッティ氏が、シチリアでの旅行中に、その土壌、気候条件に惚れ込み始まったプロジェクトは、畑も増え、現在ではランパンテ、シアラヌコーヴォ、サント・スピリト、ポルカーリア、カッペマチーネと呼ばれる合計10haの畑で葡萄が栽培されています。

すでに植わっていた樹齢の高いネレッロマスカレーゼを使うこのパッソピッシャーロもリリース当初は、生産本数が少なく、2004年は9000本でしたが、2005年からは37000本程度に増え、価格も落ち着きましたね。

このパッソピッシャーロに関しても、レ・クーポレ同様にスタイルの変遷がございます。

2003年までを第一世代、2004年を第二世代、2005年から第三世代と西野嘉高的には分類させていただいております。ネレッロ・マスカレーゼは元来は、色はそれほど濃い品種ではないようですが、第一世代は、濃厚な色合いと、旨味のある果実味…この第一世代で虜になったお客様も少なくないはず。第二世代の2004年は、赤いチェリーな酸味も表れ、色も若干薄くなった感じ‥第一世代と比較するとよりエレガントになりました。ヴェロネッリ誌で93点、しかもイル・ソーレに選ばれ、ガンベロロッソ誌でも、トレビッキエリを獲得したビンテージでしたね。そして2005年、完全に第一世代の趣きが取り払われた、まるでピノノワール的なエレガントな酒質に‥。ヴェロネッリ誌では92点と評価され、2006年に至っては96点(←同ビンテージのフランケッティよりも点数高い^^;)。ちなみに‥ヴェロネッリ誌はまだ2007年の評価はでていませんが、ワインアドヴォケイト誌のアントニオ・ガッローニ氏の評価は92点となります。

第一世代の濃厚なスタイルが好みのお客様も少なくないのですが、現地では、エレガントになってからのスタイルの方が評価が高くなってるんですね。

西野嘉高的には、リリース仕立て、開けたて一日目からパワフルな第一世代も好みですが、昨今の奥深いエレガントさを持つ第三世代も好きなんだなーこれが。

合計10haの畑には、haあたり9000本でネレッロマスカレーゼが植樹されています。区画により標高は650m、820m、900m、1000mと様々ですが、樹齢が60年〜80年というから驚きですね。化学肥料は使われませんが、散布剤として、銅・サルファ粉・ライム・粘土粉・プロポリ・グレープフルーツシードの抽出液などがまかれています。

例年は10月の下旬頃からの収穫ですが、2007年は‥夏の終わりに、湿気のある気候に変化‥その湿気によって、葡萄の樹の夏の暑さにより水分不足気味な状態が解消され、ゆっくりとした熟度となり、結果‥遅詰みの完熟‥。11月上旬〜中旬頃の収穫となりました。

収穫は、火山の脇の畑で、標高500mの低い地点から始まり、最後は標高1000m地点のグアルディオーラ畑となりました。フランケッティ曰く「ワインはやわらかく、若く、まだ微弱だ、それはつまり、秘められた力を持っているということ。時間はかかるが、その力が徐々に花開いていくだろう。」とのことですが、例年よりも素晴らしい状態であるのは西野嘉高が太鼓判を押して信ぜよう。ちなみに生産本数は42000本となります。





独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味




お馴染みのブルゴーニュタイプの撫で肩のボトル。底の凹みの傾斜角が変わったような気がしますが、気のせいかもしれません。ラベルもお馴染みのもので2006年とほぼ変わりはないように思います。表記のアルコール度数は14度で、2005年の13.5度、2006年の14.5度‥ビンテージによって前後するようですね。

やっぱりボトルが変わったような気がするんですが‥まぁいいや‥飲も飲も。

コルクは良質の5cm。お尻の染まりは薄いピンク色ですね。グラスは第三世代はブルゴーニュ型がデフォでございます。2005年よりも、ずっと薄い色‥2004年に似ていますが、第三世代は、ピノっぽさ‥を意識しているかと思われるので、これぐらいの色でもまったく驚かなくなりましたが‥2003年と比較すれば、別物であるのも事実です。

香りがいいですね♪

新鮮なラズベリーとブルーベリーのジュース。さくらんぼの缶詰を裏ごしした漢字の香り‥。2006年はアルコール感がたっぷりでしたが、この2007年は、アルコールの強さは感じさせませんね。まだ熟しきらないイチゴ。例年のカランとしたキャンディー系の甘味のある香りは少なめですし、トリノーロの黒糖飴もしかり。酸を連想させる香りはありますが、エッジが丸く感じます。ザクロジュース、決してリキュールではない。

2007年はいつになくエレガントですね♪

口に含みますと‥ギュっとした感ではなく、つゆだく系の酸味。綺麗なミディアムボディの膨らみ。酸味の質は、とてもキメ細かい。とってもチャーミングなベリーとチェリーの果実味が‥これまたエレガント。

うーん、2004年並にピノっぽいぞこれはっ!!

甘味もあるんですが、黒糖じゃない。とって付けた甘味でもなく、果実本来の甘味‥。酸味とのバランスがとてもイイ♪

グラス内壁を足れる脚は、2005年ほどエロくはないが、ミディアムの液体の終盤に、これまた綺麗な旨味、エキスを感じます。

いいですねぇ。

ネレッロマスカレーゼの綺麗な部分が、綺麗に表現されています。まるでピノ‥で、ろくなピノネロのないイタリアワイン界において貴重な存在…これをエッジがオレンジになるまで‥酸味に柑橘がでるまで‥置いてみたい。

二杯目。旨いねぇ。旨味‥二割増だねぇ。香りに一部に、未熟な青さ‥青さっていうてもカベルネ系の青さとはまた違った青さなんですが‥を、感じますが‥

口の中の味!!

いわゆる『味』ですわ。

2003年までのパッソピッシャーロも確かに美味しいですが、その後‥それまでとは違うことで、期待を裏切られた感満載なお客様も‥ここは、別物として‥イタリアのピノ‥に限りなく近いスタイルのワインとして飲んでミソ。

どのビンテージにも、そのビンテージのスタイルの良さ‥長所があるんですが、2007年もエエぞぉ!!

ほんと綺麗な滋味があるんだ。

二日目です♪綺麗な‥澄んだ赤。初日よりも、ややアルコールも感じますが、さくらんぼや、イチゴの果実味も綺麗ですね。そして、よく熟しています。よく熟していますが、決してジャミーではない。

よいです。非常によいですね♪

香りも、まとまって開いてまして一体感‥感じます。口に含みますと、初日よりも温度を高めにしていることもあり、酸味がジュワっ!!として美味しいですね。軽く冷やしてもいんだけどね。初日よりも、ボディを感じますね。外向的に大きく感じるのではなく、輪郭のすぐ内側の厚みが増し、深みが増した感じです。

旨いですねぇ。紛う事なく、偉大な一本。初日からグングン美味しいのは、この2007年の特徴。レ・クーポレにも言えることですが、使い勝手もいいですね。もちろん、この二日目の「増し度」も感じて欲しいですけどね。

決して青さに感じさせませんが、真っ赤なのに、どこか緑色の部分‥茎とかのニュアンスがあって、そこに複雑さを感じます。内壁を垂れる脚の、垂れ様もネトーリしてきましたが、エキスやコク味のインパクトで楽しむタイプではありません。

これからの季節なら、若干‥温度低めにして、チャーミングな果実味を楽しんで欲しいタイプですが、秋以降も‥うーん、ピノノワールではないが、イタリアでは貴重なピノ的に使えるワインですね。

三日目です♪香りに一体感と、熟れてムワんとした暖かい果実香。イチゴがタプーリ。どんどん、ピノっぽくなりますねぇ。きっとブルゴーニュ好きのお客様からすれば‥「どこがピノ(ノワール)やねん!!」なツッコミなんでしょうが‥どのイタリアのピノよりもピノっぽいと思います。

酸味が浮くことはなく、味わいにも一体感。

これは旨いですよ。

初日から一環してまとまり‥完成度の高さ。初日、二日目、三日目‥どの状態でも抜群に美味しいですよ。二日目よりも軽く感じるかもしれません。決して抜けじゃなく。

キレイにキチンと…ちょこんと座ってる。

四日目です♪煮イチゴ。砂糖は加えず、果実のみの甘味と酸味なので、ジャムではない状態が素晴らしい。どんどん酸味が美味しく感じられる。程良い‥というのはこういうことですね。完成度はバランスと比例する。ラズベリーほど真っ赤じゃないし、アセロラよりも真っ赤じゃない。

めっちゃ旨い。。。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る