Friulano 2021 Sirch
| |||||||
| |||||||
希望小売価格 3,080円税込→ 通常特価 2,280円税込→ 特別価格 1,980円税込
フリウラーノ 2021 シルク
《イタリア/フリウリ/白/フリウラーノ95%、マルヴァジア5%/辛口》
フリウリ東部の丘であるコッリ・オリエンターリ・デル・フリウリのチビダーレ・デル・フリウリに醸造所を構えるシルヒは、これまで著名な生産者のコンサルタントも勤め、現在はフェウディ・ディ・サングレゴリオのアグロノモも勤めるピエロ・パオロ・シルク氏。同じくフリウリのネコティウムに醸造所を貸したり、弟のルカ・シルクとともに、クリュ・シャーレのプロジェクトにも関わっています(クリュ・シャーレは一応オーナーがシルク家になってますね、醸造は、ルカ・シルヒとクリスチャン・パタになるようです)。つまり、ミアーニや、ニエミツなど、あの仲間になりますね。元々祖父は1939年からワイン造りを行なっており、コッリ・オリエンターリ地区に点在する104の畑、合計139haを所有しています。シャルドネやピノ・ネロを含む、フリウリらしい土着品種のモノ・セパージュワインを多種リリースしており、リボッラ・ジャッラからはスプマンテも造っているようです。
飲んでみました。
フリウリの土着白品種では一番多産と思われるフリウラーノだからこその安定感がありますね。非常にクリアで瑞々しさもありますが、ミネラル推しではないのは、フリウラーノの個性でもある少しオイリーなニュアンスがショボさを感じさせない。白い果肉果汁やメロンの風味と、新鮮なオリーブオイル。ラベルの差し色も淡い抹茶色でワインの香味をうまく表現できてます(抹茶の風味はありません)。白い花の風味はありますが、強すぎない。なおコルクはディアム(5)の4,5cm、アルコール度数は13度となります。フリウラーノらしいやわらかさもありますが、程よく密度感もありますね。酸味がやわらかい果実をシャッキリさせてていいバランスです。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |